過去の産学連携(平成16年度以前)

平成16年度


共同研究受け入れ

研究代表者 共同研究員 研究題目
平 靖之 (株)環境技研 有害物質センサーへの応用をめざしたゼオライト結晶膜作成技術の開発
物質工学科 小島 昭
環境都市工学科 古川 茂
一般教科(自然) 平 靖之
石井商事(株) 金属のリサイクル技術に関する研究

受託研究受け入れ

研究代表者 委託申込者 研究題目
物質工学科 小島 昭
環境都市工学科 古川 茂
物質工学科 藤重 昌生
一般教科(自然) 平 靖之
(財)群馬県産業支援貴校 平成16年度地域新生コンソーシアム研究開発事業「フロン分解物利用の超省エネ型アスベスト融解装置の開発」

寄付金受け入れ

研究担当者 寄付の目的 寄付申込者
五十嵐 睦夫 めっき工程の工程監視・測定に係わるデータロギングの汎用技術開発 (株)協和電化
五十嵐 睦夫 めっき工程の工程監視・測定に係わるデータロギングの汎用技術開発 (株)協和電化
五十嵐 睦夫 計測データ記録システムの開発 北辰住宅技研(株)

平成15年度


共同研究受け入れ

研究代表者 共同研究員 研究題目
五十嵐 睦夫 (株)協和電化 メッキ製造条件記録システム開発の開発
橋本 修一 (有)エル・イー・ラボ ナノテクノロジーを用いた環境有害物質用センサーの開発

最近(平成17年度以降)の取り組みに戻る